2017年3月6日月曜日

マルティン・ルター「活きるために」「フィリピの信徒への手紙」2章1~2、4節(その2)

 
あなたがたに、
キリストにある勧め、愛の慰め、御霊の交わり、真心と憐れみとが
何かしらある場合には、
どうか心をひとつにし、同じ愛を持ち、魂をひとつにし、同じ思いを持って、
(中略)自分のことだけではなく、他の人たちのことにも目を向けることで、
私の喜びを満たしてください。
(「フィリピの信徒への手紙」2124節)(その2)

謙遜な人は神様と人間の心をとらえるので、
神様やその天使皆が、さらには人々もまた、
そのような人を希少で高価な装身具のようにみなすようになります。
そのおかげで、その人には幸いと祝福がついてまわります。
 

隣り人に示すべき憐れみとはいかなるものかを私たちが知るために、
主は憐れみを三つに分けておられます。
第一に、あなたは隣り人を裁いたり非難したりしてはいけません。
第二に、あなたに対して何らかの罪を行った隣り人を赦さなければなりません。
第三に、あなたは窮乏している人々を助けなければなりません。
聖書で言われている「憐れみ」とはこういう意味なのです。

これらすべての憐れみのわざは誠実な心から行われねばならず、
偽善のない心で、相手が誰であるか気にせずになされねばなりません。

惜しみなく善いことをしてくれる人々に対してのみ善いことを行ったり、
親切にしてくれる人々に対して親切にしたり、
危害を加えてくる人々に対して危害を加えたりするのは、
大きな間違いだからです。

神様の憐れみ深さは、私たちの上にいつも広がる不動の天空のようです。
この屋根の下では、どこにいようとも私たちは安全です。
 
他の人に何か悪いことが起きた時には、
「それでいいんだ。
もっと悪いことが起きても当然なことをあの人はしたのだから」、
などと考えてはいけません。

人は愛があれば、隣り人のことを親身になって心配するので、
隣り人の不幸をあたかも自分自身に降りかかったかのように受け止めて、
心の痛みを覚えるものです。